JOB INTRODUCTON 職種紹介

日野自動車では、同じ「技能職」でも
仕事の内容ごとに様々な職種があります。
ここでは、生産を担う「様々な技能職」をご紹介します。

生産技能職

車両や部品の製造に直接関わるお仕事です。
具体的には、自動車部品の鋳造・機械加工・
熱処理・プレス加工・溶接・塗装から、大・中・小型トラック、トヨタ受託車等のエンジンや車両組立・ユニット完成車の検査まで、工場や職場によって仕事内容はさまざまです。

保全技能職

工場全体が安全に正しく動くように点検・修理を行う重要なお仕事です。
具体的には、生産設備の機械・電気の
メンテナンス及び改善・改良や、工場建物の付帯設備・動力源設備・環境関連施設等の運転・保守管理などの業務があります。工場を守るプロ集団です。

開発・生産技術・品質保証 技能職

開発

トラック及びバスの開発・研究・実験評価を行うお仕事です。エンジンの分解組立
作業や車両・エンジン・部品他の性能や機能、安全性をデータ解析するなどさまざまな業務があります。
いち早く新型車両に関わることができます。

生産技術

新しく開発するトラックやバスの試作車とその部品を1番最初につくる、大事なお仕事です。
部品が取り付くか、生産工場で実際に量産する上で問題がないかなど設計者と試行錯誤
しながら、未来の車をかたちにしていきます。
実車による評価だけでなく、3Dデータを
使った最先端の技術も活用しています。

品質保証

トラック・バスの車両評価、ユニットの各種
評価、装置・部品の調査解析等を行います。
不具合などの問題を発見して流出防止を図り、品質向上に努めています。

Contact information お問い合わせ先

日野自動車株式会社
ものづくり支援部 高校生採用担当
〒191-8660
東京都日野市日野台3-1-1

hm.jinji3@hino.co.jp 042-586-5658